お歳暮早割特典キャンペーン中!!今ならポイント10倍!★12/10日までのご注文が対象です。
お歳暮早割特典キャンペーン中!!今ならポイント10倍!★12/10日までのご注文が対象です。

ウィンナー&フランクを美味しく焼く簡単テクニック

旨みと脂が溶け出し、皮がパリっ!

ウィンナー&フランクを美味しく焼く簡単テクニック

無添加・無えんせきの『出羽のしんけん工房シリーズ』は、原料や製法にこだわり、熟練の職人が手間暇をかけてつくる人気のシリーズです。 焼くだけでプリプリっとした食感に肉の旨みがたっぷり詰まって、肉質もしっかり味わえる逸品。外はパリっ、中はプリっとジューシー。 お店の味をご自宅で簡単に再現できます!

美味しく焼くコツはたったの2つ

1. 切り目を入れずに焼く
多くの人が切り込みを入れてしまいがちですが、実はこれ、もったいないんです。
切り目を入れないことで、肉汁を閉じ込めて肉の脂がうま〜く回ります。旨味を逃さず、ジューシーに仕上がるんです。

2. 水を注いで蒸し焼きにする
強火で焼くと皮が裂けて肉汁が流れ出てしまいます。そこで登場するのが「水」。
水はウィンナーが3分の2程度被るくらい入れればOK。鉄フライパンなどはすぐに蒸発するので、あまり神経質にならなくて大丈夫です。

焼き方の手順(簡単です!)

  1. フライパンにウィンナーを並べる
    テフロン加工のフライパンなら油は不要です。ウィンナー自体から脂が出るので、余分な油を使わない方が素材本来の味が際立ちます。
    鉄フライパンの場合(キャンプなど)は、薄く油を引いてもOKです。
  2. 水を注ぐ
    ウィンナーが3分の2程度浸かるくらい。
  3. 蓋をして中火で蒸し焼き
    水が蒸発するまで待ちます。
  4. 水が飛んだら弱火でコロコロ
    表面に焼き色がつくまで転がします。
  5. 完成!
    水が蒸発した後も強火で焼きすぎると皮が張り裂けることがあるため、ご注意ください。
油を引かず、強火で一気にボイル焼き!
無添加本格ソーセージ(国産庄内豚100%)

アレンジのヒント

ジャンクにがっつり食べたい! そんな時は最後に油を絡めてもいいですね。
味つけは不要 すでに味がついているので、塩こしょうは必要ありません。
本場ドイツ風に シンプルにザワークラウトを添えれば、本格フランクメニューの完成です。
野菜と一緒に パプリカや玉ねぎ、キノコなどを一緒に焼けば、ウィンナーの旨味が野菜に染み込んで、彩りも栄養バランスも◎。フライパン一つで完結する手軽さも魅力です。

ピーマン
ピーマンと焼いてみました。新鮮な野菜が手に入ったらぜひおすすめです。

こんなシーンにぴったり

朝食やランチの一品に
ビールのおつまみに
おもてなしのメイン料理に
お子様の食事にも安心

スパイスと良質な庄内豚の味わいを、ぜひご自宅でたっぷりお楽しみください。

ウィンナー&フランクを美味しく焼く簡単テクニックの商品一覧

11件中 1-11件表示

燻り達人 フランク 150g

  • オクトーバー
クール便でお届け
当店販売価格 ¥ 459 税込
ワイルドにかぶりつきたい骨なしフランク。

庄内豚熟成あらびきウィンナー(黒)(96g)

  • 庄内豚
クール便でお届け
当店販売価格 ¥ 432 税込
しっとりなめらかで良質の脂肪が特徴の庄内豚を熟成。味わいはシンプルで温めるとパリッとジューシーな食感です。

【無添加】出羽のしんけん工房 ソーセージポーリッシュ 95g

  • 無添加
  • 出羽のしんけん工房
クール便でお届け
当店販売価格 ¥ 648 税込
素材本来の味を楽しめる、香り高く滋味深いあらびきソーセージ。熟成による旨み豊かな『出羽しんけん工房』無添加ウィンナーです。

DLG金賞 シンケンファーム チョリソー 90g

  • シンケン
クール便でお届け
当店販売価格 ¥ 432 税込
DLG受賞のチョリソー ピリ辛香辛料を使ったあらびきソーセージ
11件中 1-11件表示

ほかの商品を探す